想い出
あれは45年前の事である。私は東医歯大、第1外科の医局員であったが、その年の4月から1年間の予定で福島県郡山市にある関連病院、太田総合病院(現在の太田西ノ内病院)に赴任した。当時3次救急まで行っていたこの病院。夜中も何度も手術で起こされた。
さて、当時の福島県は今よりずっと寒かった気がする。
12月のある日、帰宅しようと病院から出た瞬間、驚いた。何とものすごい雪が積もっていて、革靴で来ていた私は、50cmくらいずぶずぶと足が埋まり、ふだんなら10分で帰るマンションに40分もかかってしまった。半日でこんなにすごい量の雪が積もることに南国生まれの私は本当に驚いた。日本は広い。いまだにTVで積雪を見るたびに想い出します。
しかし、雪のおかげで猪苗代スキー場に何回も夕方から出かけ、初心者ながらスキーを楽しめた。いつも先輩のF先生と一緒だったので、帰ってきてはよく居酒屋でビール片手に色々な話に花が咲いた。手術手技の話、ゴルフのスイング軌道の話。最後はF先生得意の「神田川」の熱唱等、想い出は尽きない。
また福島では猪苗代湖、磐梯山、五色沼等、見て回り、本当に自然に恵まれた県だと思いました。
それだけに2011.3.11の津波によって起こった原子力発電所事故には今でも悲しい想いでいっぱいです。復興を心より祈っています。
![]() |
![]() |
(追伸)
宇和島の孫も髙1、小3とだんだん大きくなってきました。
仲良し姉妹です。