「NIKKEI プラス1」に全国の路面電車をアンケート形式で順位をつけていた。
①広島電鉄 ②富山地方鉄道 ③長崎電気軌道 ④江ノ島電鉄 ⑤熊本市交通局 ⑥伊予鉄道 ⑦豊橋鉄道 ⑧函館市企業局 ⑨都電荒川線 ⑩京福電気鉄道(京都府)
私のように松山市に住んでいると欠かせない交通の便と思う。
個人的にいくつかの感想を述べてみたい。
A.江ノ島電鉄は車窓の景色が開けて七里ヶ浜が見えると、あっと息をのみます。江ノ電のために訪れる人も多いです。
B.函館は五稜郭や函館港といった函館の主要観光地を巡ることが出来ます。函館朝市も魅力的です。
C.荒川区三ノ輪から新宿区早稲田までの12.2kmを約1時間かけて結ぶ。三ノ輪には商店街もあり、レトロな雰囲気です。春には線路脇に桜、初夏はバラが咲き壮観です。私が浪人中に住んでいた王子駅前停留場から飛鳥山停留場にかけての急勾配を懸命に進む勇姿もすばらしいです。
是非、数少なくなった路面電車に愛着を持って下さい。