今日は立春です。

二十四節季は1年を春・夏・秋・冬の四つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分け季節を表す名前をつけたものと言われます。

立春の前は大寒で一年で最も寒い時期を指します。

「立春」は暦の上では春が始まっているということです。

日に日に春が近づくのです。冬から春への美しい自然の変化を楽しみながら毎日を過ごしたいものです。