Aさんがドーナツ店に行き注文をした際のことです。

店員はマニュアル通り「ご注文をどうぞ」と終始対応をしました。ところがAさんは何とも言えない不快感を抱いたまま店を出ました。

何故でしょう?

それは接客中、店員が1度もAさんと目を合わさずに商品や手元ばかりを見ていたからです。

能面のように無表情で声も小さかったのです。

接客対応を新人は最初に教わりますが、そこからは各自の努力でプラスアルファの真心を込めたいものです。

マニュアルにある言葉や動作に「心」を添える工夫を加えて下さい。

皆様、御自分は大丈夫ですか?